【最新情報】7/18(月・祝)に実施される鹿児島市電貸切会
当研究会として初めて路面電車を貸し切って鹿児島市内を走ります🚉
今回貸し切る車両は以下の水色の車両です(何か分かります?)
2022年7月18日(月・祝)
14:00 交通局集合
14:20 交通局出庫(出発進行)
車内では以下のことを実施します!
- みんなで「出発進行!」の合図
- 自己紹介
- 鹿児島市電に関する紹介・クイズ
- 経路の説明
- 沿線情報
話題は他に募集しています!
15:05 帰庫
記念撮影会
15:40 交通局にて解散予定
参加費は1人2000円程度(参加者の人数が最終的に決定次第、確定の参加費を告知します)
※熱中症対策のため車内に飲み物を持ち込むことは可能です。(飲み物は各自でご用意ください。昼食等は持ち込みできません。)
この企画は当研究会の部員でなくても参加可能です‼️もし参加を希望される場合は7月14日までに必ず当研究会にメールかDM下さい📩
また、7月15日のZoom交流会では鹿児島市電貸切会の確認事項等について説明するので、もし鹿児島市電貸切会に参加される場合はできればその交流会に参加していただけるとありがたいです🚞もしそれに参加できなくても当日貸切会の参加は可能です‼️
※雨天決行(現在のところ雨天が予想されていますが、荒天が予想される場合に備えて7/15に実施するかどうか告知します。7/15に実施すると告知しても当日市電が運休となったなどやむを得ない場合は実施を取り止めます。)
※新型コロナウイルス感染症の状況によって中止や延期、活動内容が変更することがございます。ご了承下さい。
[安心してこの企画を楽しんでいただくために、以下の内容にご同意下さい]
- 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、参加を希望される場合は開催日の1週間前より健康観察をお願いします。また、万が一この企画によって感染者が発生した場合に備えて参加者の名簿を作成し1ヶ月保管することにご留意下さい。体調不良の場合は参加を見合わせて下さい。
- 当日は検温と手指消毒及びマスクの着用をお願いします。加えて、車内においては出来るだけ人との距離を空けて着席していただき、大声を出すのはおやめ下さい。(車内の換気も徹底します)
0コメント